2023年10月29日
蜜蝋作りにトライしてみました
ニホンミツバチの蜂蜜を収穫して1週間!!
蜂の巣から蜜蝋を作る動画見ながら、週末鍋で煮てみました!!
初めての経験にワクワク・ドキドキ楽しんでできました!!
今はYoutubeなどで、わかりやすく動画を見ながら作れて、いい時代ですね
とりあえずは……蜜蝋ができました!!
後は湯煎してこして、きれいな蜜蝋ができるか?
挑戦してみます

蜂の巣から蜜蝋を作る動画見ながら、週末鍋で煮てみました!!
初めての経験にワクワク・ドキドキ楽しんでできました!!
今はYoutubeなどで、わかりやすく動画を見ながら作れて、いい時代ですね
とりあえずは……蜜蝋ができました!!
後は湯煎してこして、きれいな蜜蝋ができるか?
挑戦してみます

Posted by miki at
17:31
│Comments(0)
2023年10月25日
ハギレモンスター
たくさんのハギレを形にしてみました!
お洋服を作った後のハギレ達がたくさんあり……何か形にならないかと話し合い……アドバイスを受け作ってみました
そして、「ハギレモンスター」とちまちま屋さんに命名してもらいました!!
名前が付いたことで、可愛いく思えてきて……たくさん作ってみました✌️

お洋服を作った後のハギレ達がたくさんあり……何か形にならないかと話し合い……アドバイスを受け作ってみました
そして、「ハギレモンスター」とちまちま屋さんに命名してもらいました!!
名前が付いたことで、可愛いく思えてきて……たくさん作ってみました✌️

Posted by miki at
20:22
│Comments(0)
2023年10月21日
ニホンミツバチの蜂蜜
今日は実家のニホンミツバチの蜂蜜を採取するということで行ってきました
(趣味で飼い始めて…2年目で初めての収穫です!)
見るもの、全て初めてのことばかりです
初めての体験&経験……どきどきわくわくでした!
カットしたはちみつを、パクリと口へ
とても甘くて美味しい
自然の恵みに感謝です
小さい体のニホンミツバチさん……ありがとう
感謝しながらいただきます

(趣味で飼い始めて…2年目で初めての収穫です!)
見るもの、全て初めてのことばかりです
初めての体験&経験……どきどきわくわくでした!
カットしたはちみつを、パクリと口へ
とても甘くて美味しい
自然の恵みに感謝です
小さい体のニホンミツバチさん……ありがとう
感謝しながらいただきます

Posted by miki at
18:38
│Comments(0)
2023年10月17日
レイニアチェリー
2年前にコストコで購入したレイニアチェリーを食べたあとの種を植えてみました
2年目にして、やっと大きくなり始めました✌️
何年たったら……花が咲くのかな?
実が付き始めるのは……何年目なのかしら?
楽しみです
冬を越して……みが実るのを夢見て、成長を見守りたいと思います

2年目にして、やっと大きくなり始めました✌️
何年たったら……花が咲くのかな?
実が付き始めるのは……何年目なのかしら?
楽しみです
冬を越して……みが実るのを夢見て、成長を見守りたいと思います

Posted by miki at
15:29
│Comments(0)
2023年10月16日
りんご✖アメのリンゴアメ
むかしなつかしのリンゴアメ
私の小さい頃食べたりんご飴の美味しい記憶がなかった?!
しかし……去年食べたリンゴ✖アメ……のりんご飴はアメに負けない美味しいりんご
そして、カリカリのアメ……おとなになって初めて食べた美味しいリンゴアメでした
去年の味が忘れられず……他のお店のアメも食べましたが、私の家族の大好きなリンゴ✖アメのリンゴアメ
写真も美味しそう
とても美味しく頂きました
またリピートすると思います

私の小さい頃食べたりんご飴の美味しい記憶がなかった?!
しかし……去年食べたリンゴ✖アメ……のりんご飴はアメに負けない美味しいりんご
そして、カリカリのアメ……おとなになって初めて食べた美味しいリンゴアメでした
去年の味が忘れられず……他のお店のアメも食べましたが、私の家族の大好きなリンゴ✖アメのリンゴアメ
写真も美味しそう
とても美味しく頂きました
またリピートすると思います

Posted by miki at
14:40
│Comments(0)
2023年10月13日
ポーチを納品してきました!
昨日……鹿児島山形屋1号館5階インテリアフロアのちまちま屋さんへ納品してきました!
ファスナーがあるだけの数になります
次は何を作ろうかな?
家にある材料を見ながら……なにかひらめいたら、形にしていこうと思います

ファスナーがあるだけの数になります
次は何を作ろうかな?
家にある材料を見ながら……なにかひらめいたら、形にしていこうと思います

Posted by miki at
14:23
│Comments(0)
2023年10月11日
ツィード&インド刺繍で作りました!
探しものをしていて……素敵な者たちを購入したことを忘れてしまい込んでいた私
素敵な材料達が表に出られるように……形にしていきます
「家にあるものだけでつくる!!」ということで、同じものは作れないから…思いつくままに作りますので、全て一点物になります
ファスナーもたくさん出てきたので、、色々なタイプのポーチを作りますね

素敵な材料達が表に出られるように……形にしていきます
「家にあるものだけでつくる!!」ということで、同じものは作れないから…思いつくままに作りますので、全て一点物になります
ファスナーもたくさん出てきたので、、色々なタイプのポーチを作りますね

Posted by miki at
14:07
│Comments(0)
2023年10月10日
何年ぶりの…、コメダ珈琲
出掛けたついでに……何年ぶりだろうか?!
久しぶりにコメダ珈琲へ行きました
親子でスイーツを食べて、リフレッシュしてきました
たまには外でコーヒー飲むのも良いですね
美味しかったです

久しぶりにコメダ珈琲へ行きました
親子でスイーツを食べて、リフレッシュしてきました
たまには外でコーヒー飲むのも良いですね
美味しかったです

Posted by miki at
15:22
│Comments(0)
2023年10月10日
キーホルダー
探しものをしていたら……色々な材料が出てきました
買っていたことを忘れていた…たくさんのリボンや金具に布……パーツなど
当分の間は家にあるもので形あるものにしていきます
今日はキーホルダーを作りました
まだまだたくさんのものを作れそうです

買っていたことを忘れていた…たくさんのリボンや金具に布……パーツなど
当分の間は家にあるもので形あるものにしていきます
今日はキーホルダーを作りました
まだまだたくさんのものを作れそうです

Posted by miki at
13:54
│Comments(0)
2023年10月06日
鹿児島山形屋さんへ
ちまちま屋さんが、鹿児島山形屋せんにて
今日、10月6日〜10月15日まで
山形屋1号館6階に出店しています
今日は少しだけ……納品してきました!!
納品よりも買い物のほうが多いかも
天文館へ起こしの際は、是非、足をお運びくださいませ

今日、10月6日〜10月15日まで
山形屋1号館6階に出店しています
今日は少しだけ……納品してきました!!
納品よりも買い物のほうが多いかも
天文館へ起こしの際は、是非、足をお運びくださいませ

Posted by miki at
15:24
│Comments(0)
2023年10月02日
庭の綿が収穫できました!
庭の綿が……結構溜まっていたので、綿と種に分けてみました
以外と種がたくさんあり……来年も植えたいと思います
来年はもっと植えよう
あと少し見がついているので……割れたら綿ができそうです

以外と種がたくさんあり……来年も植えたいと思います
来年はもっと植えよう
あと少し見がついているので……割れたら綿ができそうです

Posted by miki at
21:53
│Comments(0)
2023年10月02日
キーホルダー
今日は朝から探しもの………探しているものはでてこなかったけど……インド刺繍やリボンがたくさん出てきました!!
何か……リボンを使ったものを作ろう

何か……リボンを使ったものを作ろう

Posted by miki at
15:27
│Comments(0)